-
-
2018/10/11
ありがとう そして お疲れ様
  […]
-
-
2018/10/02
お次はこちら
貨物車の究極ともいえる「軽トラ」のおは […]
-
-
2018/09/23
納得
我が家にある車は皆、いわゆる「4」ナンバーの貨物車。 主に仕事で使 […]
-
-
2018/07/19
スマホ 熱暴走
たった2年で・・・と思っていたら原因は意外なところに
-
-
2018/06/03
あいかわらず
ここのところ抜けるような青空の休日が続いていますが・・・
-
-
2018/05/20
こんなに天気がいいのに
空は抜けるような蒼空。 山は新緑。 森からはホトトギスの鳴き声。 だけど私は自宅 […]
-
-
2018/05/13
浦 森林鉄道跡めぐり
「高遠ぶらり」さん主催のかつて三峰川上流部を走っていた森林鉄道の痕跡を探るツ […]
-
-
2018/05/03
連休は・・・
連休後半 天気も回復し世間は行楽日和。 窓の外からは峠へ向かう、バイクや乗用車の […]
-
-
2018/04/13
巣立ち
本日 三人兄弟末っ子の三男坊が全寮制高校への進学に伴い我が家を旅立って行きま […]
-
-
2018/02/14
底は越えたか・・・
2/9我が家の寒暖計で-11.5℃を記録。 どうやらここいらが今季の寒さの底のよ […]
-
-
2018/01/30
インフル禍
寒風吹きすさぶ中での連日の作業が続いていた頃、家族にインフルエンザの兆候が見られ […]
-
-
2018/01/01
謹賀新年
バタバタの年末も、助っ人の応援もあってなんとか乗り切り穏やかな新年を迎え […]