プランニングから、墨付け・刻み・仕上げと
一貫して家づくりに携わります
木という素材の持つ力を十分に引き出したい。
そんな大工の視点と、お施主さんの思いが
融合したモノづくりがしたい。
そう願いながら仕事を続けてきました。
その事例の一部の紹介とご案内になります。
そんな大工の視点と、お施主さんの思いが
融合したモノづくりがしたい。
そう願いながら仕事を続けてきました。
その事例の一部の紹介とご案内になります。
「遠方だけど頼めるの?」「まだ具体的に決まってないんだけど、問い合わせして良いですか?」「大工と普通の工務店との違いって何?」「完成までどのくらい期間がかかりますか?」お家を建てるには、たくさんの不安があると思います。よくあるご質問についてお答えします。
2022/08/08
今日から刻みの応援に穂高からH君が駆けつけてくれました。 刻み仕事もその機会がな […]
2022/08/02
墨付け・刻み作業もいよいよ佳境。 今日はその中でも、しんどくも大好きな丸太梁仕事 […]
2022/07/17
こちらは22.07.15付け信濃毎日新聞に掲載されていたもの。 まったくもってそ […]
2022/07/14
先日地鎮祭を済ませた現場の、木工事が始まりました。 まずはこうして納品された梁、 […]
2022/06/26
建築確認申請も無事許可が下り、晴れて伊那市N様邸の工事が始まります。 昨日は事の […]
2022/06/12
施工内容 木造住宅, 無垢材, 黒漆喰,鉄平石モザイク 竣工 2022年5月 設 […]