-
-
2023/04/15
たとえ旧態依然といわれようとも・・・
現在進行形の仕事の合間を縫って次期工事の図面を進めています。 今回は旧知の仲の製 […]
-
-
2023/04/12
初めての経験ですが・・・
私の住む地区の屋敷組の氏神様を祀っているお宮の鳥居を頼まれて製作中です。 なにし […]
-
-
2023/03/21
なんとか間に合いました
12月に台所を中心としたリフォームを始めた現場。 新築工事の合間を縫っての工事と […]
-
-
2023/03/19
長野マラソンを前に・・・
いよいよ長野マラソンまであと1か月。 しかし、今年はその出場すら厳しそうなのが現 […]
-
-
2023/02/19
高遠現場報告
12月より入っているリフォーム工事現場。 木工事部分は完了し、お施主さんが職人さ […]
-
-
2023/02/19
天龍梅花駅伝
3年ぶりに開催された(前回は2020年)天龍梅花駅伝にチームの仲間と出場してきま […]
-
-
2023/02/17
タイムマシン?
1年くらい前から奥歯の歯茎になにやら違和感がありました。 トゲが刺さったような舌 […]
-
-
2023/02/17
雑木林とはいわせません
現在進行形の新築現場。 造作仕事も大詰めになり、2階の階段周りの手摺取付作業に入 […]
-
-
2023/02/10
貴重なお茶の時間
先日、区の役員の方から、お宮の幟を下げる竿が壊れてしまったので作り直してもらえな […]
-
-
2023/01/29
寒さも底
寒中らしい寒さが続き、不凍液濃度をケチった作業場トイレはポンプ部分が凍り付き、春 […]
-
-
2023/01/20
あっちゃ~
年賀のご挨拶もそろそろ終了。 今年は、やはり時流どおり少なめなのかなと思っていた […]
-
-
2023/01/08
明日からの現場再開を前に
帳簿の整理に明け暮れた年末年始休みも今日で終了。 明日からの現場再開を前に、三男 […]