-
-
2023/04/12
初めての経験ですが・・・
私の住む地区の屋敷組の氏神様を祀っているお宮の鳥居を頼まれて製作中です。 なにし […]
-
-
2023/03/21
なんとか間に合いました
12月に台所を中心としたリフォームを始めた現場。 新築工事の合間を縫っての工事と […]
-
-
2023/02/17
雑木林とはいわせません
現在進行形の新築現場。 造作仕事も大詰めになり、2階の階段周りの手摺取付作業に入 […]
-
-
2022/11/24
近況報告
今回ばかりはまずダメだろうと早々と寝てしまったW杯ドイツ戦。 起きてみればネット […]
-
-
2022/10/26
近況報告
しばらく投稿をご無沙汰していました。 現場の方は仲間の協力もあって […]
-
-
2022/09/15
無事上棟
雨に翻弄された建て方でしたが、垂木以降は天気に恵まれ(恵まれすぎ?)屋根までまと […]
-
-
2022/09/05
昨日はここまで
お天気に左右され、のび延びになっていた建て方。 休日にもかかわらず多くのメンバー […]
-
-
2022/09/03
雨天順延2日目
相手が台風じゃ勝てません。 明日こそは・・・。
-
-
2022/08/31
いよいよ・・・
7月頭から墨付け刻みが始まった伊那市N様邸。 本日、無事土台敷きまで完了、明日材 […]
-
-
2022/08/02
やはり丸太は面白い
墨付け・刻み作業もいよいよ佳境。 今日はその中でも、しんどくも大好きな丸太梁仕事 […]
-
-
2022/07/14
墨付け開始
先日地鎮祭を済ませた現場の、木工事が始まりました。 まずはこうして納品された梁、 […]
-
-
2022/06/26
地鎮祭
建築確認申請も無事許可が下り、晴れて伊那市N様邸の工事が始まります。 昨日は事の […]