建築工房 富澤

ブログ

2022/02/12

造作佳境

年度末の完成を目指し岡谷市K様邸の工事が佳境です。 現在私が取り組んでいるのが階 […]

2021/12/16

目にはつかなくなってしまうとこだけど・・・

  現在進行形の岡谷市の現場。 外部工事はほぼ終了し、内部造作作業に入 […]

2021/11/26

お待たせいたしました

寒くなるまでには・・・と依頼されていた薪置場。 申し訳ありません、すでにストーブ […]

2021/10/23

続・現場近況

涼しいを通り越してだいぶ寒くなってきました。 7月中旬の建前から3か月、ようやく […]

2021/10/09

現場近況

建前から3か月。 ようやく外部木工事の先が見えてきました。 外回りは無垢板、塗り […]

2021/09/26

やはり実物の方が・・・

ヒザに故障を抱え、ハツカネズミのように室内でバイクを漕ぐトレーニングしかままなら […]

2021/08/28

現場近況

7月下旬に建て方を始めた現場ですが、1か月を経て今こんな状況です。 こちらは耐力 […]

2021/08/08

古道が通勤路

現在の現場は岡谷市。 通常でしたら県道下諏訪辰野線を使って通うところなのですが、 […]

2021/07/18

岡谷市K様邸建て方

梅雨最後の雨、そして梅雨明け後の猛暑の中、岡谷市K様邸の建て方が仲間の応援、そし […]

2021/07/14

まな板の上のコイ

今週は月曜日から雨の合間を縫って、昨日までに材料運搬、柱建てまで完了。 あとは明 […]

2021/07/09

建前までもう一息

連日振り続く雨の合間を狙って現場の土台敷きを敢行。 大きな間違いもなくホッと胸を […]

2021/07/03

続・日本海へそそぐ水を太平洋に移し替える水路工事のお手伝い

前回記事の下地段階での検査(幅・長さ・深さ・勾配のチェック)に合格し、本日無事、 […]

仕事 大工を生業として25年。趣味の長距離走、渓流魚との戯れなど日々の思いを綴ってみます。

Copyright©建築工房 富澤,2021 All Rights Reserved.