-
-
2021/06/18
まずは足元から
この冬から抱えている、膝やフクラハギ、アキレス腱付近の不調。 けっして走れないわ […]
-
-
2021/06/17
他人には渡したくない工程
前回に引き続き墨付け・刻み作業。 まさに無から有を生み出す、モノづくりの原点のよ […]
-
-
2021/05/16
材料調達
現在進めている現場。 ポイントになる箇所に古材を使いたいというお施主さんのご要望 […]
-
-
2021/05/12
ウラにあるのは何?
これが本当ならば、恐れるものはなにもない。 今、目の前にあるあるコロナと […]
-
-
2021/05/08
よくいった!
これが現在多くの市民が思っているホンネでしょう。 オリンピック中止 […]
-
-
2021/04/20
身の引き締まる思い
昨年来、計画を練り上げてきた現場。 昨日無事契約となり、いよいよ工事がスタートし […]
-
-
2021/04/16
反省
昨日、4/29に予定されている地元公民館主催マラソン大会の説明会に出席してきまし […]
-
-
2021/03/28
静岡へ
三男の引越しに伴い、静岡まで出かけてきました。 当初はどこかで一泊してなどと考え […]
-
-
2021/03/23
いやべつにワクワクしているわけではないけれど・・・
週末に控える三男の引越しに備え、自転車運搬用のキャリヤを製作。 市販品もあります […]
-
-
2021/03/08
ダントツのハナレグミ
凝りもせず長野県市町村対抗駅伝伊那市代表選手の選考会を兼ねた5,000mT.T. […]
-
-
2021/03/06
スマホ切り替えに思う
三男が18歳にして初めてスマホを持つにあたり、家族全員の契約をいわゆる格安業者に […]
-
-
2021/02/28
三男 巣立ち
三男の高校卒業に伴う引越しで三重まで出かけてきました。 今年は保護者の卒業式への […]