-
-
2009/12/05
この時期の楽しみ
我が伊那谷の初冬の景色です
-
-
2009/12/03
小旅行
トンボ帰りの用足しをしてきました
-
-
2009/11/29
丸太仕事
木というのは、すべて素直にまっすぐ育っていてくれる訳ではなく、その立地条件によっ […]
-
-
2009/11/22
長野マラソンエントリー
どうにか通算11回目の出場権確保です
-
-
2009/11/19
だるま導入!
ここのところの寒さに耐えかね切り札投入です
-
-
2009/11/15
県縦断駅伝
残念ながら選手としてではなくスタッフとしてお手伝いをしてきました
-
-
2009/11/14
つい先延ばししてしまったツケがこれです
春先に製材しておいた材料を製材屋さんに放っておいたため、こんなことになってしまいました。
-
-
2009/11/08
持続可能なエネルギーについて考える
何も太陽光発電だけがそれではありません
-
-
2009/11/06
助っ人投入!
少しばかりならいいのですが、ひと冬分の薪を作るとなると、大変な仕事量になります。
-
-
2009/10/25
諏訪湖マラソン
二年ぶりの諏訪湖に出場してきました。
-
-
2009/10/23
手刻みへのこだわり
現在、木造住宅のその構造部分(柱や梁といった根幹をなす部分)は、コンピュータ制御 […]
-
-
2009/10/23
実は、いまだに手刻みです
知らぬ間に、まわりから取り残されてしまったかのようです。